Skip to content
Our Sashiko Archives
Our Sashiko Archives

Our Sashiko Story to Your Sashiko Journey

  • About “Our Sashiko” Archives
  • @SashikoStory
  • @UpcycleStitches
Our Sashiko Archives

Our Sashiko Story to Your Sashiko Journey

*

I wonder what would happen if I weren’t speaking up about Sashiko. My mother, Ke

atsushijp, 2023年1月11日

I wonder what would happen if I weren’t speaking up about Sashiko. My mother, Keiko, often mentions her pleasure to meet many people within Japan, and from all over the world. However, if I didn’t speak up, her Sashiko works wouldn’t be “known” to the world as she is quite introvert: She feels satisfied by just making “Sashiko” that makes her happy. Know her, find someone who knows her to connect with, hire a translator, visit Japan and arrange a meeting with her (all in Japanese) would be too much trouble. I can clear these troubles thanks to my English ability – and that’s the privilege I have. Keiko isn’t the only one. I believe (&I know) there are quite many “Sashiko Artisans” who do not have opportunities to share their works due to the troubles” in a society where we prefer “convenience”. I hope that I can continue sharing the stories of other Sashiko artisans – and my mother Keiko is a good place to start.
☆
I arrange a meeting/Sashiko Class with her for those who learn “Unshin” from my class in English. We agree that we cannot make so many more Sashiko items as we age. Sashiko is much more than what is introduced in English – and I try my best to introduce “Another Story of Sashiko”.
☆
–
–
–
☆
突然のお話になってしまうのですが、今週末の日曜日、1月15日の大江戸骨董市(有楽町・東京国際フォーラム地上広場)に、恵子さんが出没予定です。お仕事が入り週末に上京する為のもので、その日に高山に帰るので滞在も午前中のみとなりそうですが、開始時間の9時頃から2時間以内の範囲で大江戸骨董市を散策する予定です。もし恵子さんを見かけたら、是非声をかけてあげてください〜。たぶん、刺し子の何かは身につけていると思います(既に運針会の企画等で恵子さんの連絡先をご存知の方は是非直接連絡してみてくださいー。待ち合わせとかも可能かもです)。
☆
「(日本の)刺し子を伝えるんだ」と大風呂敷を広げていますが、私が刺し子を続ける根本的な動機の一つが「海外に移住する息子が母にできる限られた親孝行」だということです。私に娘ができた今は「(日本人というアイデンティティに悩むかもしれない)娘に残したい父親の思い」という追加項目がありますが、元々の理由を辿ると刺し子好きな母親と世間様を繋げていくことが私の願いの一つです。恵子さんの刺し子はなかなか真似しようと思ってできるものではありません。ただ、恵子さん自身があまり外に意識が向かないというか、自己完結型というか、「私を見て!」という欲求が強くなく、寧ろ「素敵なものが作れたから嬉しい」というある意味では自己満足型なのかもしれません。下手すると誰にも接することなく刺し子を作り続けて完結してしまう母親の日々に、刺し子好きな方とのご縁を頂けたらとの息子としての願いが、私の[Sashi.Co]に対する願いです。刺し子好きが作るコミュニティ(Sashiko Community) の略字だったりもします。
☆
4月21日前後に小さいながら東京で展示会をする予定です。是非「恵子さんの刺し子」に触れて頂き、何かを感じ取って頂けたら嬉しいなと思います。まずは1月15日の午前中有楽町にて。取り急ぎのご連絡です!
☆

2023-01-11 22:50:03




Source

@SashikoStory KeikoFutatsuyasashiko二ツ谷恵子刺し子

Post navigation

Previous post
Next post

Related Posts

@SashikoStory *

想定を超えた失礼なコメントがあったので英語での文章が増えるかもです。詳細は金曜の配信で。日本語では気分を入れ替えて宣伝をば。7月18日の土曜午前に、久々の刺し子

2020年7月8日

想定を超えた失礼なコメントがあったので英語での文章が増えるかもです。詳細は金曜の配信で。日本語では気分を入れ替えて宣伝をば。7月18日の土曜午前に、久々の刺し子運針会を行います。残り数席余裕があるので、運針に興味があるぞという人は、是非ご検討頂けたら嬉しいです。運針とはなんぞや?という方は、金曜の配信で実際の運針をご覧頂くことも可能です。詳細はプロフィールのリンクからご確認頂けたら幸いです。よろしくお願い致します! ☆ – – – ☆ A change of plan. I need to state what I am doing here on SNS until my confusion clears out. My goal is to share the “Sashiko” – not excluding others. Being said, here are 2 statements. (1) “I don’t make negative statements.” I…

Read More
@SashikoStory *

Whew.

2018年4月16日

Whew. I completed before the NYC Workshop. 47 hours of stitching altogether. I plan to walk in NYC with this denim. I will take an order to make one of these, Sashiko stitching on your “used (&soften)” denim. This is THE SAMPLE. なんとかNYCワークショップ前に完成。 合計47時間の針仕事。 これでNYC歩いたら、目立つかなぁ。 刺し子のジーンズのオーダーを頂く上での「これぞサンプル」ができました。 2018-04-16 16:42:23 Source

Read More
@SashikoStory *

We live in such a confusing society. One side defines what we do as the Art. Ano

2021年12月2日

We live in such a confusing society. One side defines what we do as the Art. Another group says that I am a whinger (as over-reacting & exaggerating). I always say that the principle of Sashiko exists in the Japanese ordinary. So, yes, for Japanese, Sashiko may not be such…

Read More

Comments (15)

  1. Liv Driscoll says:
    2023年1月11日 at 2:35 PM

    ❤️😍its nearly impossible to convey the full feeling/meaning of our own cultural traditions, arts and languages to the world. Im so happy that you try so hard to share yours. You do it well- Since seeing your classes ive started seriously learning French and Japanese to broaden the view ❤️

    Reply
  2. Alene Cartwright says:
    2023年1月11日 at 2:39 PM

    Arigato (thank you for sharing)

    Reply
  3. 長谷部 しのぶ says:
    2023年1月11日 at 2:42 PM

    今週末は間に合いませんが、4/21はもしかすると上京します。タイミングがあえば、お伺いしたいです🥰

    Reply
  4. Fiber College of Maine says:
    2023年1月11日 at 3:24 PM

    “Another story of Sashiko”…where do we meet to learn more?

    Reply
  5. ぬの工房「ちくちく」 says:
    2023年1月11日 at 5:00 PM

    たまたま東京に行きます、お会い出来るとよいですね

    Reply
  6. Nebiye Işçen says:
    2023年1月11日 at 5:17 PM

    👏👏🙋‍♀️

    Reply
  7. Stephanie Tietze says:
    2023年1月11日 at 6:00 PM

    I hope I am able to see this class. I look forward to hearing her story.

    Reply
  8. Lea Vollmer says:
    2023年1月11日 at 8:15 PM

    I am looking forward to meeting her!

    Reply
  9. Jenni Hall says:
    2023年1月11日 at 10:23 PM

    ❤️❤️❤️

    Reply
  10. Tricia Luck says:
    2023年1月11日 at 11:29 PM

    Please keep sharing stories. This is wonderful and brings Sashiko to us.

    Reply
  11. さしこのさなのん |刺し子|手染め|sashiko|handdye says:
    2023年1月12日 at 3:43 AM

    東京に行きたいですー😢今年もよろしお願いします☺️

    Reply
  12. Masako Anzai says:
    2023年1月12日 at 4:54 AM

    23年度の福袋は何故かうまくたどりつけなかったので、.(22年度のは申し込みできたのに)、4月を楽しみにしてます。

    Reply
  13. Marta Dutra de Sá says:
    2023年1月12日 at 6:23 PM

    AMO ESSE TRABALHO😍

    Reply
  14. Pat Louw says:
    2023年1月12日 at 8:22 PM

    👏👏👏

    Reply
  15. ぬの工房「ちくちく」 says:
    2023年1月14日 at 1:49 PM

    明日朝イチで国際フォーラムに会いに行きます。
    出会えるといいな。

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Tags

AtsushiFutatsuya Boro CulturalAppropriation Handmade HandStitching Hitomezashi Indigo JapaneseBoro JapaneseSashiko KeikoFutatsuya Kofu LearnSashiko Mending NaturalDye Patchworking quilting repurpose SashiCo sashiko SashikoClass SashikoDenim SashikoJacket SashikoStitching SashikoStory SashikoThread SashikoWorkshop SlowFashion Slowstitch TraditionalSashiko Unshin Upcycle UpcycleStitches VisibleMending 一目刺し 刺し子 刺し子の再定義 刺し子ワークショップ 刺し子糸 日本の刺し子 日本の日常 日本人の刺し子 素敵なオン刺し 襤褸 運針 運針会

カテゴリー

  • @SashikoStory
  • @UpcycleStitches
  • Upcycle Stitches Archive
©2025 Our Sashiko Archives | WordPress Theme by SuperbThemes