A gloomy morning before winter is a good time to get Boro outside from summer break, with the new normal. Sashiko Mask & Boro… I wonder if the Japanese peasants had face masks. Probably not. So, this is a new style in fashion.
☆
I have messages in Sashiko. There are strong reasons for the messages. This account may exist just over the screen for you, but I exist in real life with real emotion. Sashiko isn’t just a trend for us. Sashiko is a life for me. Thank you for your support on what we are trying to share in Sashiko with all my life.
☆
–
–
–
☆
失敗ばかりの人生でした。そう言えるだけ失敗できたのは、その分だけ挑戦してきたから。そして、挑戦できる環境に恵まれていたから。それにしても失敗ばかり。失敗の原因は様々あるけれど、大雑把に集約してしまうと、「理想論を掲げて、でも貫き通すことができなかったから」だと思っています。良い意味で、「物分りが良い、事なかれ主義、柔軟」。悪い意味で、「影響されやすい、怖がり、覚悟が足らない」。理想論を掲げるのであれば、中途半端なものではいけないと学びました。
☆
貫き通せなかったのには理由もあります。背負うものが大きすぎた。守るものがあった。理想論では飯は食えない。ただ、そんな覚悟が足りない状態でふらふらしてしまうと、もっと大切な何かを失ってしまうんだという学びもありました。
☆
このアカウントでの刺し子の投稿は重たいことが多いかもしれません。でも、重くなるだけの理由があります。刺し子からあれだけ逃げようとしたのに、気がつけば40歳手前で、刺し子だけが生業で。不思議と、過去の失敗の全てが今に繋がっているように思うのです。家族を支えることが本業なので、幸せは感じています。(思い描く)刺し子が無くなってもきっと絶望はしない。でも、きっと死ぬほど痛くて苦しい。だから理想論を掲げて、今度こそは貫き通して見せようと思うのです。珍しく(初めての?)カメラ目線で。今年を象徴するマスクと冬への襤褸で。(それにしても年々雌雄眼が顕著になっていきます。なんでだろ)。
☆
2020-11-11 12:24:58
❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
👏👏👏👏👏
❤️❤️❤️
So amazing 🙏🏽
毎日このきれいな刺し子を見ています 😍 すごいです。ありがとう!
💪💪
gorgeous!
いつも文章楽しみに読ませて頂いてます😊
英語は流し読みですが…💦
読み応えがあり、楽しく拝読しております❤️
💙💙💙
Hermoso trabajo bordado 💙💙💙 gracias por compartir tu cultura
Gracias a ti por compartir Sashiko con nosotros. Me encanta ver tu trabajo en Instagram y en Youtube.
Your posts are very educational. No matter how people react. I feel that you always lead with your heart! Beautiful work as well!
雌雄眼の持ち主はこだわりが強く魅力的な方が多いんですって
More Japanese need to talk straight like this. Instead of bowing out… much much respect from Osaka.
💙