Our goal is to share the Sashiko we practice. Then, what would we like to see after that? I would like to be part of a community – where anyone who likes Sashiko can belong to – without judgement. Therefore, it is very important to explain the Sashiko we practice. I am working on that.
☆
I am tired of the individualism. I am tired of fighting for one’s profit. I am tired of arguing one’s validation and/or justification. After all, I am tired of opinions. The place I am dreaming of is full of empathy & sharing – with respecting the tradition and origin “to alter”. I hope I will see you there.
☆
–
–
–
☆
久々に何も予定がない一日でした。やりたいことは沢山あるのだけど、「これをやらなきゃ」という予定がない一日。凄い久々な気がします。ゆっくり映画でも見ようかと思いつつ、文章を書いてしまうあたり、休むのが苦手なんだなぁと思います。久々に「Sashico.com」に思いを書きました。「刺し子を通して居場所を作りたい」。ずっと言葉にしている、僕の大切な基本概念の一つです。基本概念っていうか、それだけかもしれんけど(笑)
☆
「居場所」を作り、また居場所ができるのを見るのは簡単ではありません。僕一人では居場所は作れないから。こうしてご縁を頂く皆様と繋がり、その中でより深く大きな熱量が生まれて、結果居場所になる。それが本当に嬉しいのです。
☆
2019-11-14 17:34:42
💙💙
素敵です😍💗🎶
💛💛💛💛
See you there 😊
Hermoso
Wow, it’s like a wearable geometry party!
私の周りには刺し子をやる人がいないので、淳さんの繋いでくれたご縁でこうしてみんなで集まれたのは本当に幸せ💕いつまでも大切にしたい居場所です😆
では、淳さんも休みましょう❤️そして、今夜(今朝)もみんなで素敵なオン刺しですよ😊
I like the same place
Yes!! Me too 🌿
Count me in 💙
Grateful for your inspiration ❣️
I’d love to join!
Lovely words @mendassembly
I would love to join too