A photo from my previous student (now friend) who took the Online Sashiko Class. She gave me a great feedback. I am so happy that she continue enjoying the Sashiko we happily shared with her. ☆
“Understanding Sashiko” can be challenging because we all have different language and background. Words sometimes create misunderstandings instead of harmony. However, “Feeling (how enjoyable) Sashiko” is probably easy – just practice what you can. Instead of words, the actual practice (hopefully with enjoying the rhythm) will bring you more joy in Sashiko stitching.
☆
☆
「国を超えると考え方も違う」とはよく言ったもので、まぁ、言葉で表現すればするほど誤解も生まれるし、面倒事は増えます。「針目みて学べ」と言った所で、インターネットがある現代だと、意図しない捉えられ方するリスクも有るわけで、今後もリスク覚悟で情報発信はしていきたいなぁと思うのです。
☆
そんな時に、本当に嬉しい写真が。初のオンライン刺し子講座を受講下さった方の作品です。余計な質問一切なし。たぶん、何回、何十回と僕が作った2時間のビデオを見てくれたんだと思います。実際にライブで確認した際には、布に刺し子がビッシリで、追加のアドバイスなど必要も無いほどに楽しんでおられました。その方からの「今楽しんでいる刺し子」の写真が届いて、涙が出るほど嬉しいのです。この方の実績があるから、やっぱり自信になるんです。「誰でも(覚悟があれば)できるよ」って。本当に嬉しいなぁ。
☆
2019-05-20 00:43:29
Wow🙏 I love it🌻🌻🌻😍
オンライン講座で七宝つなぎをこのように楽しんで刺す …涙が出るほど嬉しかった…感動が伝わってきました
This is so beautiful and peaceful. 🙏
🌿🌸🌿
I love this pattern so much😍
🙏💕
ホントに素敵な刺し子ですね。 見てる方も楽しくなっちゃいます!そして、刺し子にはルールはないんだなぁ、と言うのが良く分かりました!これからも楽しく、時にはいろいろな気持ちと向き合いながら刺し子をしたいと思います。
Precioso
たのしんでいるのが伝わってきます(^^)り